忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


期末試験一週間前
今日から期末考査一週間前となりました。

今週一週間は部活がありません。

その代わり、放課後、学校の自習室で勉強してます。

前回の中間に友達に誘われ、始めた自習室。
今や、この部屋の影響というか、恩恵は、多大なものとなってマス!

以前、試験前の午前中授業を有効に使い、

オンラインゲームをやりまくってました。(よゆーだよーって)

まあ自分から強制的に勉強をする環境、
少なくともゲームをできない環境に

身を置きました。



前回、中間はそのおかげで、よろしい結果に。

今回はあまりやる気が出ないけど、
がんばります。

自習室を活用しないと、結果死ぬから・・・・・

拍手

PR

J1最終節
浦和負けた~~~

一応さいたま在住なんで、ファンです。
残念!!!!!

そして鹿島アントラーズは優勝おめでとう~!



34節戦って、勝ち点70をとった浦和・・・

あと1勝、あと1勝だけすれば優勝だったのに。。。

悔やんでも仕方ない。

アジアカップ優勝だけでもよしとしよう。

今年はハードスケジュールだったからね。


解説によると、これで、鹿島、ガンバ、レッズの三強時代になるという。

また、サッカーは攻守の切り替えで差がつくらしい・・・
そこを鹿島は徹底したようだ。


俺が一番印象的だったのは、鹿島の監督の喜びよう・・・・
すばらしい感情表現・・・・・それだけ想いを込めて戦っていたのだろう・・・・・・

拍手


部活?
今日は部活でしたがサボりました。
(僕はバスケ部です)

理由は・・・・・いろいろです。

現在、先輩が引退して、高校1年の僕らが最高学年。

5人います。
部長は、口が悪い、いらいらさせるやつ。

キャプテンは、性格いいけど、バスケにすごく夢中。一番うまい。でもホモっていわれてる。

一人は、完全にサボり癖がついてる。

もう一人は、同じクラスだが、やる気なし。サッカー、競馬など、他のことに夢中。


うちの部活の崩壊ぶりは、にちゃんとかでみてくれればいいが、

最近、いちいち「部活でろ」とか「部活じゃない日はエナメでくるな」とか

細かいことを言われるのがウンザリだ!


だいたい部活は強制でやるもんじゃね~~~~~

好きだったらやるし、勝ちたかったら練習するよ。
気持ちの強さは、人それぞれ。

お前らの熱血おしつけんな。


でもみんなバスケは好きです。

問題は、3人とも微妙に異なるが、

俺の場合は、このように、自由を縛られたこと。

みんな結構、きてますw
そろそろホントに崩壊します。



愚痴ばっかですみません。

今度、落ち着いて事実関係とか、書きます。

拍手


EQテスト
今、英語ではEQについての話を読んでます。

EQとはつまり「心の指数」です。
自己認識、自己抑制、感情移入、モチベーション、社交性
などから成っています。

yes/no形式の簡単な質問30問で判断されました。

結果は、

共感力→2
衝動抑制力→4
楽観性→4
柔軟性→4
根気→5
認知能力→4

各5点満点です。

ほとんど正しいと思います。

自分は非常に根気があります。
根気というか、
意志が強いです。

自分で決めたことは、柔軟性を持って対応し、
やりたいことはやり通すという、意志があります。


共感力の無さは身にしみてます。

最近思うのですが、人間と動物の違いは何か。

後日書こうと思いますが、

一つに、感情があるということ。
そして、その感情を押さえつける理性があることだと思います。

僕はその理性が少し強いだけです。
感情は必要だろうか・・・・・・


意見がありましたらどうぞ。
では^^

拍手


思い出した!
おうおう、数分考えたら思い出した。

二つアップしてわるいけど。。。

えーと、三連休のことだけど、俺様非常に充実してましたw


勉強はそこそこだけど、ダニでいっぱいの部屋を掃除した。

最近の新しい趣味となった、ボーリングには2度いった。

金曜日はJames Blunt の「All The Lost Souls」を買ってもらた。
これがまたいい!!サイコーです!!!!

もう今日はずっと「1973」を鼻歌で歌ってました。
授業中も、休み時間も、そして友達と話してるときもw


最近、CDと本の購買意欲がすごいです。
+αで、性交欲も。もーとまらない!?
でもなかなか機会がなくて・・・・金銭的には問題ないけど。

まあ大したことなかったですね。

 他愛のないこと=大したことない=どうでもいい

ですから。

拍手


お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Daniel
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/06/22
職業:
大学一年生
自己紹介:
なんとか第一志望校を合格した、ほかほかの大学一年生です。いろんなことに興味を持ちながら、楽しく、まじめに? 活発に? テキトーに生きています。
その生き様はブログを通して理解していただけたら幸いです。でも内心は、別に理解してもしなくでもどーでもいいと思っています。
でも、勝手にブログがんばって続けていきますので、よろしくお願いします。
最新CM
[05/26 ハル]
[04/24 とりび~]
[04/05 ハル]
[03/23 Daniel]
[03/21 とりび~]
最新TB
カウンター
フリーエリア
バーコード
アクセス解析