忍者ブログ

カテゴリー:どーでもいいこと

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日一日、どうだったかなぁ~w
今日は6時に、nack5大野勢太郎さんの声で目覚めました。

その後うだうだしてから、一階に下りて、朝食と朝のテレビ体操~~


で、いつの間にやら家族みんなは、それぞれどこかに行きました。

予想通りだなっということで、僕はPCをつける・・・・・・ニヒニヒ



メールチェック等もろもろをする。
「ブログはネタがないからいいか~」

様々なWebサイトをみて、結局「すいかが食べたい」をしてしまった。
                       ↑↑
             気になったら調べてみていいと思うけど、ただのくだらないゲームです。

エンディングを迎えて、ちょっと遊んでたら、なんと13時近くになってました。



「まあちょっと勉強しなくちゃな~」とZ会をする。
その語母が帰宅。昼飯を食べて(遅っ)、
ピアノ室に。

3時半からピアノのレッスンがあるので、
2時半から1時間弾きます。

ちなみに現在、5月の発表会に向けて「軍隊ポロネーズ」を練習中。



ピアノから帰って、4時半ごろから、また勉強・・・・・

そしたら、姉、父帰宅。今日は姉の卒業式でした。
どーでもいいことです。


で、飯食って、風呂はいって、今ブログ書いてます。

今日はまだ、勉強のノルマ達成してないけど、まあしょうがないな~~
できるだけ頑張ります。



ところで、「きぼう」の設置が完了し、土井飛行士が入室しました。
なんでこんな話をしたのか、詳しくは後日書きます。

まあ「遠足は家に帰るまでが遠足」なので、無事に帰ってきて欲しいです。

では、また^^

拍手

PR

元旦;「ハムレット」
2007年も終わり、2008年となりました。

大晦日は忙しく、疲れ果て、更新どころか
PCをつけることさえもできませんでした。

元旦の日、お金に執着心がなく、
日々のお金に不自由の生活に感謝している僕は、
丁重に”お年玉”を頂きました。

まあ、お値段の方は、いいでしょう・・・
その後、東京、浜松町、劇団四季の自由劇場に向かいました。

去年英語の授業で、シェイクスピアとその作品について
英文を読んだことなどから、「ハムレット」興味がありました。

印象的な舞台と、台詞中心の芝居。

そのせいか、妹は飽きて寝てしまったようです。

なかなか難しい台詞であったが、
ストーリーをあらかじめ頭に入れておくと、大まかな内容はわかる。

しかし、難しい単語や、聖書の言葉が多くあり、
台詞の”本当の意味”、奥深い思想までの理解は困難なのかもしれない。

まあ実際、高校一年生でも軽く理解できましたよ。
自分は、シェイクスピアの独特の言い回しが好きになりました。

最後は、一族皆、死んでしまうのだけれども、
果たして、元日にみるものだったのでしょうか・・・・?

僕は、元日とか関係ないので、最高でしたよ^^

拍手


J1最終節
浦和負けた~~~

一応さいたま在住なんで、ファンです。
残念!!!!!

そして鹿島アントラーズは優勝おめでとう~!



34節戦って、勝ち点70をとった浦和・・・

あと1勝、あと1勝だけすれば優勝だったのに。。。

悔やんでも仕方ない。

アジアカップ優勝だけでもよしとしよう。

今年はハードスケジュールだったからね。


解説によると、これで、鹿島、ガンバ、レッズの三強時代になるという。

また、サッカーは攻守の切り替えで差がつくらしい・・・
そこを鹿島は徹底したようだ。


俺が一番印象的だったのは、鹿島の監督の喜びよう・・・・
すばらしい感情表現・・・・・それだけ想いを込めて戦っていたのだろう・・・・・・

拍手


萌え

昨日は10月10日でした。
あるところから引用すると、昨日は「萌えの日」らしいですよ。
十月と十日を縦書きにして並べると「萌」の字になるから…ということです。

 十十
 日月 え

なるほど。強引ですね。

どうでもいいです。

拍手


モサッ!?

ちょうど24時間前のこと。

いつも通り朝早くPCでゲームしてました。

そしたら右足の指の付け根に、何か“モサッ”とした感触がありました。

何かな~と思って、もう1度足でつかむ……

これってもしかして、、例の虫かな?!

ビビって足をイスに上げました。

まずあれに触れたこと自体信じられなかった!!

怖くてずっと足を上げてたら、シビれました……

蛇足ですが、情報の先生の雑談によると、例の虫は、秒速85cmらしい。
時速に直すと約3km。でも身近でみると速く感じるのは何故?

拍手


お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Daniel
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/06/22
職業:
大学一年生
自己紹介:
なんとか第一志望校を合格した、ほかほかの大学一年生です。いろんなことに興味を持ちながら、楽しく、まじめに? 活発に? テキトーに生きています。
その生き様はブログを通して理解していただけたら幸いです。でも内心は、別に理解してもしなくでもどーでもいいと思っています。
でも、勝手にブログがんばって続けていきますので、よろしくお願いします。
最新CM
[05/26 ハル]
[04/24 とりび~]
[04/05 ハル]
[03/23 Daniel]
[03/21 とりび~]
最新TB
カウンター
フリーエリア
バーコード
アクセス解析