[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の文化祭の打ち上げが今日ありました。
F組の20人ほどで昼飯を食べに行った。
さいたま新都心のお好み焼き屋さんです。
まあ普通に旨かったですよ(笑)。
なんかビンゴをそこでしたけど、俺だけが上がれなかったし、
かなりシケだった~
そしたらなんかいきなり解散になっちゃった。
「どうするー?」って相談したら、
前回みたいにカラオケになりました。
(前回ってのは、合唱コンクールの打ち上げです。)
カラオケに行ったら、隣りの部屋でF組のメンバー10人が歌ってました。
俺ら5人も負けずに歌いまくった(笑)
実は、俺がかなりテンション上げていて、
1人浮いてただけかも…(笑)
でも4時間をホントに歌い続けた。
10人以上の大人数よりも、5、6人の方がいいと思いません?
まあハイテンションになり過ぎてヤバかった。
部活のランニング以上ですよ。
訂正しますが、今日が本当のMAXでした。
これだけハイテンションになったのは夏休みのキャンプ以来です。
まあ分かる人だけ笑って下さい。
結局、支出は、お好み焼きが1040円、カラオケが1280円でした。一応交通費130円だけど、Suica、パスモだから。
今日はホントにいろんなことがあった。
おかげで家に帰ってもテンションMAXで、
家族に引かれた(笑)
あり過ぎて書けないから、
何が一番ビックだったかなーーって考えたら、
やっぱり部活のランニングだった。
体育祭が近く、応援団等の練習があり、
部活が出来ない状態でした。
だから体力作りということで、
今週の火曜から始まった外周ランニング。
一周700m以上のコースを2分以内に走る。
インターバル(休憩)は2分か1分半。
慣れてる人には普通かもしれないけど、結構キツいです。
登り坂もあるし……
五時過ぎに練習が終わったとき、
ちょうどバスケ部が準備運動してるところでした。
いそがずに服を着替えてたら、もう一周目を走ってました。
全体で4周し、2周目から始めたので、3周しか走ってないです。
僕のタイムは2:21が最高。 Sの先輩のタイムは2:15です。
自分では結構頑張った方かなぁ?
走ると確かに体力が付くと思う。
今日はまだ楽な方だったので、同級生ほど体力消耗はしなかった。
ところで何故ランニングしたらテンション上がるか。
分かる?
それは声を出すから。
声を出すと頑張れる。
声の力はスゴいよ!
テンション上げて、声だして走り抜きました!!
ってことで、そのまま家に帰ったのは6時半過ぎでした。