忍者ブログ

カテゴリー:学校

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アドゲットしたけど・・・・
友達を駅まで見送った後、親しい女子にメールした。

別に用はないように見せかけて、実はあった。

それはメアドげっとw

はじめは部活のこととか雑談して、その後電話派かメール派か、で話題転換。
そしてSoftBankの人誰か知ってる?って聞いた。

ご存じかと思うが、ソフトバンクのホワイトプランは、ソフトバンク間通話は、定額である。
(ちなみに俺はSoftBankの予想guy!)
最近、できるだけ生の声で話すようにしたほうがいいと思っていて、
電話派に転向することを試みています。


まあそしたら、俺が「いいな~」と思っている人、(これから I さんとしよう。)
もソフトバンクだということが判明!!

早速「メアド教えて~w」
でもよく考えればメアドじゃなくて電番だった・・


一応その夜、少しメールした。
でもなんか思っていた感じとは全然ちがかった。
どんな風に思っていたのか、どう違うのかは、
うまく説明できない。

わかったら報告します。

なんかいまいちだったから軽く引き上げました・・・・・・

微妙~~~

拍手

PR

体育祭~~

昨日は体育祭がありました。

俺は青組の応援団としてがんばりました。

でも青組は最下位となってしまったのです。

それがわかった瞬間団長も泣き出しました。

俺も泣きそうになったし、涙を堪えるのに必死でした。

「お前らシケんなよ。お前らは来年もあんじゃん。今の四年中心に来年盛り上げてくれ!」

団長が後ろを向いて言った。

この言葉でさらに泣きそうになったし、

来年がんばろうと、自分を落ち着かせることができました。

最後に、体育祭を泣きそうになるまでにしてくれた

団長、副団長、ダンスリーダーをはじめとする応援団に感謝したいと思います。

ありがとうございました!!

拍手


3段やぐら~

体育祭の練習が放課後にある。
そして体育祭が今週末にある。
赤、青、白、緑の4色で、俺は青組です。
一応バスケ部なんで応援団やってます。

で、青組も3段やぐらをやるらしい。
それで俺は2段目にかりだされたーー
友達は3段はショボいって言うけど、今年から4段は危ないから禁止になったらしい。

でもかなりキツい!
下が、つまり3段目が弱い奴だと全然安定しない……
しかも「肩に乗れ」とか「腕に乗るな」とか。

肩幅広い人じゃないとダメかなー
ちゃんと足広げないと、俺もしゃがめないから。

てか一番効いてるのは、足の裏

痛い!つりそう~(笑)

拍手


打ち上げ~~

先週の文化祭の打ち上げが今日ありました。

F組の20人ほどで昼飯を食べに行った。
さいたま新都心のお好み焼き屋さんです。
まあ普通に旨かったですよ(笑)。

なんかビンゴをそこでしたけど、俺だけが上がれなかったし、
かなりシケだった

そしたらなんかいきなり解散になっちゃった。
「どうするー?」って相談したら、
前回みたいにカラオケになりました。
(前回ってのは、合唱コンクールの打ち上げです。)

カラオケに行ったら、隣りの部屋でF組のメンバー10人が歌ってました。
俺ら5人も負けずに歌いまくった(笑)
実は、俺がかなりテンション上げていて、
1人浮いてただけかも…(笑)

でも4時間をホントに歌い続けた。
10人以上の大人数よりも、5、6人の方がいいと思いません?

まあハイテンションになり過ぎてヤバかった
部活のランニング以上ですよ。
訂正しますが、今日が本当のMAXでした。

これだけハイテンションになったのは夏休みのキャンプ以来です。
まあ分かる人だけ笑って下さい。

結局、支出は、お好み焼きが1040円、カラオケが1280円でした。一応交通費130円だけど、Suica、パスモだから。

拍手


テンションMAX!!

今日はホントにいろんなことがあった。
おかげで家に帰ってもテンションMAXで、
家族に引かれた(笑)

あり過ぎて書けないから、
何が一番ビックだったかなーーって考えたら、
やっぱり部活のランニングだった。

体育祭が近く、応援団等の練習があり、
部活が出来ない状態でした。

だから体力作りということで、
今週の火曜から始まった外周ランニング。

一周700m以上のコースを2分以内に走る。
インターバル(休憩)は2分か1分半。
慣れてる人には普通かもしれないけど、結構キツいです
登り坂もあるし……

五時過ぎに練習が終わったとき、
ちょうどバスケ部が準備運動してるところでした。
いそがずに服を着替えてたら、もう一周目を走ってました。

全体で4周し、2周目から始めたので、3周しか走ってないです。
僕のタイムは2:21が最高。  Sの先輩のタイムは2:15です。
自分では結構頑張った方かなぁ?


走ると確かに体力が付くと思う。
今日はまだ楽な方だったので、同級生ほど体力消耗はしなかった。


ところで何故ランニングしたらテンション上がるか。
分かる?

それは声を出すから
声を出すと頑張れる。
声の力はスゴいよ!
テンション上げて、声だして走り抜きました!!

ってことで、そのまま家に帰ったのは6時半過ぎでした。

拍手


お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Daniel
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/06/22
職業:
大学一年生
自己紹介:
なんとか第一志望校を合格した、ほかほかの大学一年生です。いろんなことに興味を持ちながら、楽しく、まじめに? 活発に? テキトーに生きています。
その生き様はブログを通して理解していただけたら幸いです。でも内心は、別に理解してもしなくでもどーでもいいと思っています。
でも、勝手にブログがんばって続けていきますので、よろしくお願いします。
最新CM
[05/26 ハル]
[04/24 とりび~]
[04/05 ハル]
[03/23 Daniel]
[03/21 とりび~]
最新TB
カウンター
フリーエリア
バーコード
アクセス解析